スポンサーリンク

当ページのリンクには広告が含まれています。

すだれ?よしず?サンシェード?省エネアイテムで暑い夏を涼しく過ごすコツ!

生活の知恵

現代では暑い夏を乗り切るためにエアコンは必需品となっていますが、東北大震災以降、環境を考えた省エネアイテムが注目されています。

sudareutiwa

社会全体でエアコンを使うことで、熱が屋外に排出され、昔と比べると夏が暑くなっているという説もありますし、個人で考えればエアコンに1日中、当たっていることで体調を崩したりすることもありますし、エアコンの電気代も安いものではありません。

できれば意識して、エアコンをOFFにする時間を作るというのも大切なのかもしれませんね。

そんな時に役立つのが省エネアイテムなんですが、その中のひとつに日差しを遮りながら、風を通してくれて、なおかつ人目を遮ってくれるすだれよしずといった日本古来のアイデアアイテムがあります。

すだれとよしずの違い

すだれとよしずの違いは、使用方法と大きさです。

すだれは、カーテンのように窓辺の屋内か屋外に吊るして使うもので、細い竹が横に並んでいます。

よしずは、屋外に置いて軒先やベランダに立てかけて使うもので、非常に大きいものになります。素材は立てかけるのに耐えられるよう、しっかりした葦(あし)が縦に並んでいます。

すだれの使い方

すだれの使い方の考え方を簡単に言いますと、カーテンの代わりということになります。

普通に考えると直射日光が当たる窓の外に付けて使うというのが一般的だとは思いますが、夏の間は屋内のカーテンをはずして、その代わりにすだれを付けるという方法もあります。

すだれをカーテン代わりにすると、窓を開け放していても外からの目隠しになりますし、風もしっかり通ります。

また、アジアンテイストのインテリアとしても活躍してくれます。

すだれの購入はホームセンターでも数百円で売っていますし、100均にも売っていますので、手軽に入手することができます。

よしずの使い方

よしずの使い方は直射日光の当たる部屋の窓の外に立てかけて使います。

こちらも人目を遮りながら、風が通しますが、よしずに水をかけますと外気温よりも涼しい風が入ってきますので、天然のクーラーにもなるんです。

よしずの購入はホームセンターで売っています。

ただし、非常に大きいものなので、自家用車に積めませんので、配達してもらう、もしくは通販での購入がおすすめです。

設営の注意点は倒れないようにしっかり止めることをお忘れなく。

すだれやよしずは日本古来の暑さ対策アイテムなので、見た目は完全に和風です。

したがって、洋風の家で使うとルックス的にちぐはぐな感じを受ける場合もあります。

そんな家には洋風のすだれとも言える“サンシェード”を使うと良いと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました