日本全国にチェーン展開しているファミレスはどこに行っても気軽に入れることが魅力ですよね。
小さいお子さんから年配の方までみんなが食べらえる料理が揃っていますし、価格もリーズナブルなので、財布の中身を心配する必要もありません。
そんなファミレスですが、未だにクレジットカードが使えないというファミレスがあるんです。
クレジットカードは現代社会の必須アイテムと言っても過言ではありませんし、現金で払うよりもポイントなどで還元される分、お得ということで普段の買い物のほとんどはクレジットカード払いという方も多いと思います。
筆者もファミレスはよく利用するのですが、当然、クレジットカードは使えるものだと思い込んでいたため、支払い時にカードを出したら「申し訳ございません。当店ではクレジットカードは使えません。」と言われて仕方なく現金で払ったことがあります。
地方の名も知れないパパママレストランならまだしも、全国展開していて誰でも知っている有名なファミレスでクレジットカードが使えないなんて信じられませんでした。
しかし、なぜファミレスでクレジットカードが使えないのでしょうか?
それはクレジットカードを使用するとカード会社に手数料を払うことになるからなんだそうです。
基本的にファミレスは薄利多売の商売をしているので、カード会社に手数料を支払うとその分利益が減ってしまうということなんです。
某ステーキレストランの社長はカード会社に手数料を払うくらいなら、その分を安くしたり、食材に回した方がお客様に還元できると豪語したという話がありますが、個人的には実際、お客に還元されているのかどうかはお客にはわかりませんよね。
それならカード利用のポイントで還元された方がわかりやすいと思うのですが。。。
また、筆者のように多くの現金を持ち歩かないタイプの人は、クレジットカードが使えるかどうかでファミレスを決めてしまう場合もありますから、クレジットカードが使えないということでお客を逃しているということになってるわけです。
とはいえ、クレジットカード決済を導入するしないはファミレス運営側が決めることですし、そのファミレスを利用するしないはお客が決めることですから、困ることは無いんですね。
でも筆者は外食する時はクレジットカードを使うのが基本なので、カード払いができるファミレスを知っておく必要があるわけです。
そこで今回は備忘録として、クレジットカードが使える大手のファミレスを一覧にしておきました。
クレジットカードが使える大手ファミレス一覧
・すかいらーくグループ
(ガスト・ステーキガスト・バーミヤン・ジョナサン・グラッチェガーデンズ・夢庵・藍屋など)
・デニーズ
・ロイヤルホスト
・ココス
・フォルクス
・ステーキのどん
クレジットカードが使えない大手ファミレス一覧
・ジョイフル
・サイゼリヤ
・びっくりドンキー
・ステーキけん
まとめ
クレジットカードが使えないファミレスの中でジョイフル、サイゼリヤ、びっくりドンキーの3社は筆者がよく行くところなので、非常に残念でなりません。
今時、現金払いなんてナンセンスだと思いますし、お客様に還元するならクレジットカード決済ができるようにしてもらいたいものです。
コメント