もらって嬉しい贈り物の中に必ず入るのが“商品券”ですが、確かに贈られる立場になって考えれば、自分の好きではない物をもらうくらいだったら、商品券の方が断然、嬉しいというのはよくわかりますよね。
商品券なら、いつでも使えますから、今欲しい物が無くてもいいわけですし、かさばらないので、お財布の中に忍ばせておいて、欲しいものが見つかった時にその商品券を使えば良いわけですからね。
また、贈る方にしても相手の好きなものを知らなくても成立するわけですから、とても便利なギフトだと思いますよね。
こんな便利な商品券なんですが、実は贈る相手を間違えると失礼にあたることもあるので、注意が必要なんです。
お中元に商品券を贈ってはいけない相手というのは「上司」や「取引先」など目上の人です。
なぜ、商品券を贈るのが失礼に当たるのかと言いますと、商品券には1000円などと金額が表示されていますので、現金と同じような意味合いがあるからなんです。
もちろん、そんな事は気にしないという目上の人も多くいるでしょうけど、贈る方の立場としては、失礼のないように気を遣うことは最低限の常識です。
それでも、他の物ではなく、相手が自分で選べるものが贈りたいという場合には、カタログギフトや金額が表示されていないギフト券を贈ると良いでしょう。
カタログギフト
カタログギフトというのは、相手先にさまざまな商品が掲載されている冊子を送り、送られた相手はその冊子に掲載されている商品の中から、どれでも好きなもの選べるというものです。
カタログギフトで選べるアイテムは、食品、スイーツ、ファッション、インテリア、キッチン用品、ブランド雑貨など多種多様なものが揃っています。
金額非表示のギフト券
金額が表示されていないギフト券では、有名レストランやホテルでの食事ができるお食事ギフト、全国の名産がお取り寄せできるグルメギフト、エステ、趣味、スポーツなどの他に洋服のオーダーメイドチケットなどもある体験型ギフトなどがあります。
つまり、贈る方は便利で贈られる方も嬉しい商品券ですが、お中元で目上の人に贈る場合には金額表示の無いを贈るのがマナーということですね。
コメント