レジャー&趣味 初心者でも泳げない人でも子供でも楽しめる!シュノーケリングの道具と服装まとめ 過去に例を見ない6月中の梅雨明けとなった2018年の夏。 例年であれば、7月20日前後が梅雨明けですから、今年は夏が長く感じますし、異常な暑さが続いていますが、その暑さを吹き飛ばすのに最適なのが海水浴などのマリンレジャーです! ... 2018.08.02 レジャー&趣味
100均グッズ 子供と公園で楽しめる遊び道具!100均おもちゃや折り紙の紙飛行機なら経済的! 春から初夏にかけての休日に良い天気で温かい陽気ですと公園にでも出掛けたくなりますよね。 特に小さいお子さんがいるご家庭ですと、お金をかけず子供を遊ばせられる公園はとてもありがたいものです。 公園なら、ある程度の遊具もありますし、走り... 2016.04.17 100均グッズ
季節のイベント 節分に豆まきをする由来とは?子供に教える時のポイントはこれ! 子供の頃、節分の夜は毎年、家の中で豆まきをしました。 「鬼は~外!福は~内!」と大声で叫びながら、各部屋を回っていくのはとても楽しかった思い出があります。 その後、撒いた豆を拾って食べるのですが、年の数+1個しか食べられないとい... 2015.11.19 季節のイベント
ヘルスケア ラジオ体操は健康維持・増進の基本!子供から高齢者まで手軽にできて効果バツグン! 体を動かしたい!運動したい!と思うけど、何をやって良いかわからず、なかなか実践に至らないことってありませんか? そんな時は子どもの頃、夏休みの朝になると通ってたあの体操、そう!「ラジオ体操」を始めれば良いのです。 ラジオ... 2015.10.09 ヘルスケア
季節のイベント 子供に「サンタさんの正体は誰?」と聞かれた時に親はどう答えるべきなのか? クリスマスの日、トナカイが引くソリにプレゼントをたくさん積んで、世界中の子供たちプレゼントを配るサンタさん。 普段から良い子にしていれば、子供が夢を見ている頃、煙突からサンタさんが入ってきて、枕元に置いた靴下にプレゼントを入れておいて... 2015.10.04 季節のイベント