スポンサーリンク
100均グッズ

ダイソーの電池チェンジャーは単三電池を単一にも単二も変換できるスグレモノ!

2018年もいよいよ12月になりましたが、師走の声を聞くとなにかと忙しくなりますよね。 年明けまでにはやっておかなければいけないことや、用意しておかなければいけないことが、あれやこれやとあるものですが、その忙しさのせいでついうっかり忘...
小ネタ&裏ワザ

持ち物を減らす生活!ミニマリスト志向男性の持ち物に財布はいらない?!

2019年10月1日から消費税が10%に増税されることになりました。 増税分の現金の減少をわかりにくくするためか、政府はキャッシュレス決済の導入を検討しています。 先進国の中でも日本はキャッシュレス化が遅れていると言われています...
生活の知恵

美味しい新巻鮭を楽しもう!さばき方や塩抜きと保存方法について

お歳暮でいただくギフトはいろいろありますが、もらってうれしいと思う反面、どうしようと迷ってしまうのが新巻鮭ではないでしょうか? 新巻鮭とは、内蔵を取り除いた鮭を塩漬けにした後に乾燥させたもので、保存食として用いられている鮭のことです。...
小ネタ&裏ワザ

トマト缶の危険性について調べた結果⇒1日100缶以上食べれば危険!

トマトが体に良いということは誰でも知っていますよね。 その理由はトマトに含まれるリコピンには強力は抗酸化作用があることから、生活習慣病などの予防に役立つということで医者が健康のために食べている食品でも1位になっているくらいです。 ...
生活の知恵

災害大国ニッポン~災害に遭った時のために覚えておきたい車中泊の注意点と対策~

私たちが住んでいる日本は自然豊かな四季が感じられる美しい国という評判もありますが、同時に自然災害の多い国でもあり、災害大国ニッポンと呼ばれることもあります。 日本の災害の歴史を振り返ってみても地震、津波、噴火、台風、豪雨による洪水や土...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました