スポンサーリンク

当ページのリンクには広告が含まれています。

凍った雪の溶かし方!エンカルを上手に使えば効果バツグン!

小ネタ&裏ワザ

近年は異常気象のせいか?暖冬と言われているにも関わらず、あまり雪が降らない地域でも突然の大雪になることがありますよね。

普段、雪があまり降らない地域に住んでいる方は雪に慣れていないため、転倒やスリップ事故などの危険な状況になってしまいます。

20160129snow

特に積雪を伴うような雪の場合、しっかり除雪をしておかないと溶けた雪が気温の低下によって、凍ってしまうことがあり、さらに危険が増してしまいます。

しかし、除雪というのは、相当な力仕事で、慣れている人でも、非常に疲れる作業なので、除雪をしたことが無い人や女性、ご年配の方には簡単にできることではありません。

仮に除雪をしたとしても、雪がしんしんと降っている間は、瞬く間に積もってしまいますので、全部の雪を取り除くことは、ほぼ不可能です。

そして、雪がやんで気温が上がると積もった雪が溶けますが、一気に蒸発してくれるのならまだしも、中途半端に融けて水になってしまうと、夜や朝方にカチカチに凍ってしまいます。

そこで今回は、ご家庭にあるものを使って、簡単にできる凍った雪の融かし方をご紹介します。

凍った雪には塩が効く?!

ご家庭にあるものというのはなんです。

一般的に水が凍る温度というのは0℃ですが、塩が溶けた水の凍る温度は0℃よりも低くなる性質があります。

わかりやすく言うと、塩分を含んだ海水は、よほど寒くないと凍りませんが、その理屈と同じなんですね。

つまり塩には、凍らせない作用があるということなんですが、それだけでなく、凍ってしまった後に撒いても、雪や氷を溶かしてくれる作用もあるんです。

また、雪が降る前に塩を撒いておくと、雪が積もりにくいとも言われています。

この性質を利用して、高速道路の凍結防止剤や融雪剤として、一般的に広く利用されています。

ただ、凍結防止剤や融雪剤に使用されているのは、普通の塩、いわゆる塩化ナトリウムではなく、塩化カルシウムというものを使用しています。

塩化ナトリウムと塩化カルシウムの違いを簡単に言うと「凍る温度の違い」です。

塩化ナトリウムは、水での飽和状態時で凍る温度が約-21℃で、塩化カルシウムは約-51℃とさらに下がります。

その上、塩化カルシウムは、溶ける時に発熱もしますので、雪や氷を溶かしてくれます。

この性質から、塩化ナトリウムは凍結防止剤、塩化カルシウムは融雪剤として使用される場合があります。

一般に「融雪剤」と呼ばれているのは、塩化カルシウムの場合がほとんどです。

用意するなら塩化カルシウム

降り積もった雪を凍らせないためには、塩化ナトリウム、塩化カルシウム、どちらでも同様の効果が得られますが、凍った雪を溶かすことにフォーカスすると、塩化カルシウムに軍配が上がりそうです。

したがって、家の周囲の凍った雪を溶かしたい場合は、塩化ナトリウムよりも低価格な塩化カルシウムを利用しましょう。

塩化カルシウムは、25㎏入りの業務用が多いですが、ホームセンターなどでは家庭用の融雪剤として、売られてる場合がありますので、近くのホームセンターに行って確認してみると良いかもしれません。

ホームセンターに売っていない場合は、ネット通販でも簡単に手に入ります。

使い方や撒き方などは、パッケージに表記してありますので、非常に簡単です。

ちなみに塩化カルシウムは、略して“塩カル”と呼ばれていたり“エンカル”と表記される場合もありますが、同じものです。

塩カル使用時の注意点

最後にエンカルを使う場合の注意点を挙げておきます。

塩化カルシウムは、基本的には塩ですので、大量に使用すると塩害が起きてしまう可能性があります。

例えば、塩によって、土が影響を受けて、植物が枯れてしまったり、塩によって金属が錆びてしまう場合があります。

特に駐車場など、車が通るところで使用する場合は、エンカル使用後に車の下部を中心によく洗車しておく必要があります。

また、あまりにも気温が低い場合は、効果が薄れる場合もありますし、エンカルによって溶けた水が再度、凍ってしまう場合もありますので、状況を見ながら使う必要も出てきます。

そういった塩害が気になる場合は、価格は少々高めになりますが、無塩の融雪剤もあります。

まとめ

筆者が住んでいるところも、年に2~3回は雪が積もる地域で、毎年、凍った雪に悩まされていましたが、エンカルのことを知り、実際にやってみたところ、あまりの効果に驚きました。

凍った雪にエンカルを撒いて、しばらく経つと凍っていたところがシャーベット状になるので、除雪も楽にできますし、雪が降る前に撒いておくと、撒いていないところと比べると明らかに雪の積もり方が違います。

凍った雪でお困りの方は、是非、試してみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました